2014年02月08日
凄いタイ料理
最近FBで、オープンする事が話題になっているJIDAPA DXというタイ料理店。
妻は、タイ料理が大好きなのですが、辛くて子供達は食べられないし・・・と思っていたら、オープンの2月6日は、子供達がお泊り会で留守。という訳で、行ってみました!
18時半くらいに入店、2階席は満席ですが、1階は誰もいない・・・と思ったら、この直後に次々お客さんが来て、満席に。

地味に、僕はタイ料理を殆ど食べたことが無いので、どんな味なのか楽しみ!
妻は、タイ料理が大好きなのですが、辛くて子供達は食べられないし・・・と思っていたら、オープンの2月6日は、子供達がお泊り会で留守。という訳で、行ってみました!
18時半くらいに入店、2階席は満席ですが、1階は誰もいない・・・と思ったら、この直後に次々お客さんが来て、満席に。

地味に、僕はタイ料理を殆ど食べたことが無いので、どんな味なのか楽しみ!
小ぢんまりとした2階席も気になるー

トヨストーブって、トヨトミのストーブ?

カワイイです!
この厨房の中の方がタイ人のジダパさん。

11歳の頃からバンコクの屋台で料理をしていて、日本に来て17年。
サンスリービルで10年間1人で店を切り盛りしていたのですが、スタッフ増員と移転リニューアルしてJIDAPA DXとなりました。
メニューが豊富で、迷いまくった挙句、4品をオーダー。

まずは、ヤムウンセンというサラダ。

春雨とエビとイカと野菜のサラダなのですが、これがメッチャ辛い!
いきなりタイ料理の洗礼を受けました。
でも、美味しくて、箸が止まりません。
次は、ガパオムー。
豚挽肉のバジル炒めと半熟の目玉焼きがタイ米のご飯の上に乗っています。

これを崩して混ぜて食べるのですが、超美味しい!!
炒めものの味付けが甘辛い感じで、ご飯に良く合います。
そう言えば、僕はタイ米が苦手でしたが、全然・・・というか、むしろこのご飯が美味しかったです。
これは・・・なんだっけ?お店のWebを見ても良くわからない・・・
しかも、いきなりガッツいてしまって、気づいた時にはこの状態・・・食べかけの写真で、すみません。

鳥を焼いたものなのですが、レモングラスが良いアクセントになっていて、とても美味しかったです。
最後は、パッタイというタイ焼きそば。

これもメッチャ美味しい!
米麺で、エビと卵と野菜が沢山入っていました。
クルミ?のようなものも入っていて、とても妻好みだったようです。
2人で4品も食べて、凄くお腹イッパイ!しかも、リーズナブルで懐も大満足!
タイ料理初心者の僕でも、美味しく楽しめましたー
まだまだメニューが沢山あったので、また行こうと思います!
次はカレーとかチャーハンを食べたいなー
【JIDAPA DX】
住所 : 札幌市中央区南4条西1丁目6-2 M’s仲町 2F
TEL : 011-222-1180
営業時間 : ランチ 11:30-15:00 ディナー 18:00-LAST
定休日 : 月曜日
URL : http://jidapa-dx.com/
大きな地図で見る

トヨストーブって、トヨトミのストーブ?

カワイイです!
この厨房の中の方がタイ人のジダパさん。

11歳の頃からバンコクの屋台で料理をしていて、日本に来て17年。
サンスリービルで10年間1人で店を切り盛りしていたのですが、スタッフ増員と移転リニューアルしてJIDAPA DXとなりました。
メニューが豊富で、迷いまくった挙句、4品をオーダー。

まずは、ヤムウンセンというサラダ。

春雨とエビとイカと野菜のサラダなのですが、これがメッチャ辛い!
いきなりタイ料理の洗礼を受けました。
でも、美味しくて、箸が止まりません。
次は、ガパオムー。
豚挽肉のバジル炒めと半熟の目玉焼きがタイ米のご飯の上に乗っています。

これを崩して混ぜて食べるのですが、超美味しい!!
炒めものの味付けが甘辛い感じで、ご飯に良く合います。
そう言えば、僕はタイ米が苦手でしたが、全然・・・というか、むしろこのご飯が美味しかったです。
これは・・・なんだっけ?お店のWebを見ても良くわからない・・・
しかも、いきなりガッツいてしまって、気づいた時にはこの状態・・・食べかけの写真で、すみません。

鳥を焼いたものなのですが、レモングラスが良いアクセントになっていて、とても美味しかったです。
最後は、パッタイというタイ焼きそば。

これもメッチャ美味しい!
米麺で、エビと卵と野菜が沢山入っていました。
クルミ?のようなものも入っていて、とても妻好みだったようです。
2人で4品も食べて、凄くお腹イッパイ!しかも、リーズナブルで懐も大満足!
タイ料理初心者の僕でも、美味しく楽しめましたー
まだまだメニューが沢山あったので、また行こうと思います!
次はカレーとかチャーハンを食べたいなー
【JIDAPA DX】
住所 : 札幌市中央区南4条西1丁目6-2 M’s仲町 2F
TEL : 011-222-1180
営業時間 : ランチ 11:30-15:00 ディナー 18:00-LAST
定休日 : 月曜日
URL : http://jidapa-dx.com/
大きな地図で見る
Posted by furutori at 00:20│Comments(6)
│★グルメ
この記事へのコメント
つい先日、サンスリービルの方に行きました。
お店は大繁盛で、人手不足でなかなか料理は出てきませんでしたが
料理の美味しさに、リピートしたくなりました(^.^)
新店舗の方が、行きやすいかも。
お店は大繁盛で、人手不足でなかなか料理は出てきませんでしたが
料理の美味しさに、リピートしたくなりました(^.^)
新店舗の方が、行きやすいかも。
Posted by かえる
at 2014年02月08日 23:32

>>かえるさん
サンスリービルの方に行かれたことがあるのですね!
どんなお店だったのか気になっていたのですが、やはり美味しくて繁盛していたのですね。
新店舗では、スタッフが増員されたとの事なので、提供スピードは多少改善されているかもしれません。
是非行ってみてください!
サンスリービルの方に行かれたことがあるのですね!
どんなお店だったのか気になっていたのですが、やはり美味しくて繁盛していたのですね。
新店舗では、スタッフが増員されたとの事なので、提供スピードは多少改善されているかもしれません。
是非行ってみてください!
Posted by furutori at 2014年02月08日 23:48
こんにちは~
僕は苦手です・・・
美味しい、繁盛店なら食べれるんでしょうかね?
何とも言えないスパイスが・・・笑
僕は苦手です・・・
美味しい、繁盛店なら食べれるんでしょうかね?
何とも言えないスパイスが・・・笑
Posted by yah
at 2014年02月11日 12:50

>>yahさん
タイ料理って、モノによってはクセがありますよね。
タイ料理に使われるパクチーという葉もクセがあるし。
僕はタイ料理を殆ど食べたこと無く、ちょっと不安だったのですが、今回食べた料理はクセがあるものは少なかったです。
ヤムウンセンというサラダにパクチーが入っているのと、鳥料理のレモングラスというハーブに若干クセがあるかな、という感じ。
ガパオムーというご飯とパッタイという焼きそばは、クセが無く凄く美味しかったですよ!
機会があれば、是非!
タイ料理って、モノによってはクセがありますよね。
タイ料理に使われるパクチーという葉もクセがあるし。
僕はタイ料理を殆ど食べたこと無く、ちょっと不安だったのですが、今回食べた料理はクセがあるものは少なかったです。
ヤムウンセンというサラダにパクチーが入っているのと、鳥料理のレモングラスというハーブに若干クセがあるかな、という感じ。
ガパオムーというご飯とパッタイという焼きそばは、クセが無く凄く美味しかったですよ!
機会があれば、是非!
Posted by furutori at 2014年02月11日 21:31
うまそー( ̄¬ ̄*)
ココ、話題になっていますよねw
個人的にはグリーンカレーも好きです♪
その他も食べてみタイと思うタイ料理に興味しんしん。(^.^)
今度、行ってみまーす!
ココ、話題になっていますよねw
個人的にはグリーンカレーも好きです♪
その他も食べてみタイと思うタイ料理に興味しんしん。(^.^)
今度、行ってみまーす!
Posted by コチタク
at 2014年02月12日 21:43

>>コチタクさん
凄く話題になっていて、超気になっていたので、子供達のお泊り会は、ホント良いタイミングでした。
グリーンカレーは妻も凄く食べたいと言ってました。
ランチなら、お得に食べられますよ!
他の料理も気になりますよねー
僕も、もっと色々食べてみタイです!
凄く話題になっていて、超気になっていたので、子供達のお泊り会は、ホント良いタイミングでした。
グリーンカレーは妻も凄く食べたいと言ってました。
ランチなら、お得に食べられますよ!
他の料理も気になりますよねー
僕も、もっと色々食べてみタイです!
Posted by furutori at 2014年02月13日 02:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |