2015年08月20日
2015お盆:水辺の里 財田キャンプ場
2013年06月27日
スーパームーン前夜キャンプ:水辺の里 財田キャンプ場
職業が旅人になりつつあるフルトリです。
キャンプから帰ってきた翌日、両足首を捻挫してしまい非常に辛いので、道東へ湯治の旅に来ています。
昨日は、瀬戸瀬温泉へ行きました。

瀬戸瀬温泉は、大好きな温泉の一つで、お湯の柔らかい感じが好きなんですよねー
そして今日は、昨年の道東トリップで宿泊した紋別セントラルホテルに来て、温泉で怪我を癒しております。
と、一人旅が忙しく、なかなかキャンプに行けなかったのですが、先週末、今シーズン初のカヤックに乗るべく、財田へ行きました。 続きを読む
キャンプから帰ってきた翌日、両足首を捻挫してしまい非常に辛いので、道東へ湯治の旅に来ています。
昨日は、瀬戸瀬温泉へ行きました。

瀬戸瀬温泉は、大好きな温泉の一つで、お湯の柔らかい感じが好きなんですよねー
そして今日は、昨年の道東トリップで宿泊した紋別セントラルホテルに来て、温泉で怪我を癒しております。
と、一人旅が忙しく、なかなかキャンプに行けなかったのですが、先週末、今シーズン初のカヤックに乗るべく、財田へ行きました。 続きを読む
2012年09月19日
初めてのカヤックキャンプ:水辺の里財田キャンプ場
2012年07月23日
7月の3連休:水辺の里財田キャンプ場
7月14日から2泊3日で、水辺の里財田キャンプ場へ行きました。
今回は、僕と息子が先に行って、妻と娘が後から来るという変則インです。
約1ヶ月ぶりのキャンプという事で、張り切って出発したら11時頃に着いてしまったので、デイ料金を支払って早めにインしました。
今回は珍しく、フリーサイトです。
フィールドに着くと、早速カエルがお出迎えしてくれました。

田んぼが近いせいか、小さなカエルが沢山いました。 続きを読む
今回は、僕と息子が先に行って、妻と娘が後から来るという変則インです。
約1ヶ月ぶりのキャンプという事で、張り切って出発したら11時頃に着いてしまったので、デイ料金を支払って早めにインしました。
今回は珍しく、フリーサイトです。
フィールドに着くと、早速カエルがお出迎えしてくれました。

田んぼが近いせいか、小さなカエルが沢山いました。 続きを読む
タグ :水辺の里財田キャンプ場洞爺湖
2011年09月28日
初秋の洞爺湖:水辺の里財田キャンプ場
9月17日から2泊3日で水辺の里財田キャンプ場に行って来ました。
2泊3日と言っても実際は2泊2日みたいな感じです。
17日は娘の関係のイベントがあったので、翌日の出発にしようと思ったのですが、コチタクさんの記事を見て、とても良さそうなので、どうしても2泊してみたかった財田キャンプ場。
無理矢理準備をして出発!
で、財田に着いたのは18時頃でした・・・
既に陽が落ち、しかも、思い切り雨・・・初めての真っ暗な雨の中での設営となりました。

上手く設営出来るか不安でしたが、とりあえず形にはなりました。
ちょっと寒かったのですが、リビシェルの中でランタンを点けると結構暖かくなりました。

この頃には雨が止んでいたので、翌日の晴れを期待し就寝しました。 続きを読む
2泊3日と言っても実際は2泊2日みたいな感じです。
17日は娘の関係のイベントがあったので、翌日の出発にしようと思ったのですが、コチタクさんの記事を見て、とても良さそうなので、どうしても2泊してみたかった財田キャンプ場。
無理矢理準備をして出発!
で、財田に着いたのは18時頃でした・・・
既に陽が落ち、しかも、思い切り雨・・・初めての真っ暗な雨の中での設営となりました。

上手く設営出来るか不安でしたが、とりあえず形にはなりました。
ちょっと寒かったのですが、リビシェルの中でランタンを点けると結構暖かくなりました。

この頃には雨が止んでいたので、翌日の晴れを期待し就寝しました。 続きを読む
タグ :水辺の里財田キャンプ場洞爺湖