ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?







PHOTOHITOブログパーツ


















Google+ で検索

QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年08月25日

お盆キャンプ09:十勝エコロジーパーク 2日目

8月12~16日まで十勝エコロジーパークに行ってきました。
1日目はこちら

2日目は1日中雨に降られていた為、気力が無くなり、写真が一枚もありません(苦笑)

それでも宜しければ続きをどうぞ。
☆2日目

朝、目が覚めると、雨が思い切り本降りに・・・
朝食を済ませ、今日撤収の友人を手伝いました。
実は彼ら、今回がキャンプデビューでした。
初キャンプで雨撤収とは可哀そう。初張りのアメドもビショビショに。
でも、最初から厳しいキャンプを経験したら、後々楽になる?かな?
友人達を見送って、リビシェルの中でグダグダしてたら、お昼になったので、昼食にしました。
この日のランチは、前日、炊飯に失敗してメッコになったご飯を使っての雑炊でした。
子供達には好評で沢山食べてましたね。

昼食を食べ終えても、雨は止みません。
妻と娘は買い物に行ったり、洗濯に行ったり。
僕と息子は・・・何やってたかなぁ・・・覚えて無いや(苦笑)
多分、リビシェルの中でウダウダやってたと思います。

そして、夜。
雨だし寒いし、で、帯広市内へ食事へ行くことに。
妻のリクエストで、有名なとんかつ店「みた村」へ行きました。
ここは、200gの肉を使った分厚いとんかつ、そしてソースと特製醤油の両方が一緒に出てくるのが特徴。まさに妻好み!(激厚で激クドいとんかつに醤油をかけて食すのが妻スタイル)
食べてみると、衣はサクサク、分厚いロース肉は超柔らかい!そしてクドい!
特製醤油は、カツオダシか何かがブレンドされた感じで、これがまたクドいとんかつに良く合います。
僕はソースと醤油を交互に味わいました。
個室を借りれたので、ゆったりと食事していたら、なんと21時じゃないですか!
マズい!温泉に行く時間が無くなってしまう!大急ぎで帰ります。

道すがら、キャンプ場から貰った温泉リストを見て、今夜はホテル筒井へ行くことに。
良く場所を把握せずに決めたので、案内看板に沿って進みますが・・・温泉街とは全然違う所に向かっています・・・えー、全然遠いじゃん!温泉街から完全に離れているのに十勝川温泉の呼称を使っていいのか!?
結局、ホテル筒井に着いたのは21時40分・・・ダメだ、これでは22時までにキャンプ場に戻れない・・・
と言う訳で、この日は風呂に入らずに床に就きました。

続く・・・



同じカテゴリー(☆十勝エコロジーパーク)の記事画像
お盆キャンプ09:十勝エコロジーパーク 4~5日目
お盆キャンプ09:十勝エコロジーパーク 3日目
お盆キャンプ09:十勝エコロジーパーク 1日目
同じカテゴリー(☆十勝エコロジーパーク)の記事
 お盆キャンプ09:十勝エコロジーパーク 4~5日目 (2009-08-27 22:36)
 お盆キャンプ09:十勝エコロジーパーク 3日目 (2009-08-26 02:35)
 お盆キャンプ09:十勝エコロジーパーク 1日目 (2009-08-24 01:48)

この記事へのコメント
我が家は8/11までキャンプに行っていたんですが、クソ暑かったです。
ガラッと変わって雨だったんですねぇ。
雨の日は観光&美味しいものめぐりですよね。
クドイトンカツ。僕も結構好きですw

十勝のキャンプ場にはなかなか行く機会がないんですよ~
微妙に距離があるので(^^;
コニファーとかもいってみたいんですけどね~
Posted by 大木煩悩大木煩悩 at 2009年08月25日 11:01
>>大木さん
コメントありがとうございます!
こちらでも、宜しくお願いします~
あと、勝手に「お気に入り」に入れて、すみません・・・
8/11まで行ってたのは苫前ですか?
ウチは苫前に行かなかったので、羨ましいです~
今年は、もう海水浴キャンプは無理だなぁ。
十勝キャンプ、9/12のSPSのイベントキャンプに申し込みましたが、娘の保育園の運動会と重なっている事が発覚、泣く泣くキャンセルしました・・・
クドいカツ情報、また見つけたら報告します!
Posted by at 2009年08月25日 17:31
さすがに海キャンプは厳しそうですね。
ただ、あのエリアで初山別の展望台は楽しそうかなぁと思います。

スローキャンプのサイト見ました。
去年申し込んだですが、事故っていけなかったヤツですw
早速カミさんにメッセしてみたところ、意外にも乗り気でした。
もしかして行けそう??
運動会と重なりですか。それはしかたないですね...
Posted by 大木煩悩大木煩悩 at 2009年08月25日 19:18
>>大木さん
初山別の展望台ですかー、う~ん、行ってみたい!
来年の楽しみに取っておきますかー
去年のイベントの時に事故ったんですか!?
ウチも去年も申し込んだのですが、仕事の都合で行けなくなってしまったんですよ。
で、今度こそは!と思ったのですが、今年は運動会・・・残念・・・
今年は是非行って、僕の分まで楽しんで来てくださいよー
Posted by 隹 at 2009年08月25日 21:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お盆キャンプ09:十勝エコロジーパーク 2日目
    コメント(4)