しかりべつ湖コタン

furutori

2013年02月17日 00:20

朝起きると、妻と子供達はスキーへ行って既におらず・・・せっかくの休日の土曜日なのに暇だ・・・
仕方なくテレビを点けると、旅サラダ勝俣州和さんがしかりべつ湖コタンをレポートしていました。
うーん、なんだか楽しそう!
そう言えば、然別湖に行ったのは15年くらい前・・・しかも、冬の然別湖は行ったことがない・・・

という訳で

しかりべつ湖コタンに、来ちゃいましたー
着いたのは16時半頃。
辺りは既に薄暗くなってきております。

アイスファクトリー

氷のグラスを作り、そこに飲み物を入れてもらえます。

中には写真の展示なんかもありました。


アイスバーアイスシアターアイスホールの複合施設

入り口は2つに分かれています。

アイスシアターでは、雪のスクリーンに映像が映されていました。

結構綺麗に映ってました。
アイスホールでは、コンサートが行われていました。

アイスバーでは氷のグラスに入った飲み物を提供しています。温かい飲み物もありますが、そちらは紙コップでした。

ボックス席もありました。

建物と内部は、すべて氷と雪で作られているとは思えないくらい、凄く綺麗でした。

外に出ると、かなり暗くなっていました。

ここから湖上に降ります。


氷上露天風呂

水着を持って来なかったので入りませんでしたが、次の機会には是非入りたい!
今年のではないですが、中の様子は、yahさん大木さんのブログに詳しいです。
気になる方は、是非チェックしてみてください。

アイスロッジ

氷漬けの鳥が壁面にハマっている・・・本物じゃないよね?

中は、こんな感じ。

もちろん泊まることが出来ます。
こちらは、スイートルームかな?

中も立派でした。


地元の子供達が作ったイグルー群

中も、キチンと作りこまれていました。

本当に子供だけで作ったのかと思えるくらい良く出来ています。

アイスチャペル

中は、とても綺麗でした。

実際に結婚式が行われたりするのでしょうか?

月も出てきて、幻想的な雰囲気でした。


いやー、初めてのしかりべつ湖コタンは、とても楽しかったです!
次の機会には、是非家族と来たいと思いました。

で、今夜は帯広にステイしてます。
明日は北見へ行こうかな。

あなたにおススメの記事
関連記事