ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?







PHOTOHITOブログパーツ


















Google+ で検索

QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年03月19日

札幌駅前通地下歩行空間

朝起きると、妻と娘はスキーの検定に行ってしまい、息子一人が取り残されていたので、2人で札幌駅前通地下歩行空間へ行ってきました。

札幌駅前通地下歩行空間

札幌駅前通地下歩行空間は、3/12に開通したばかりのJR札幌駅と地下鉄大通駅を結ぶ520mの地下歩道です。

まずは、大通駅側からスタート。
三連休初日という事で、多くの人で賑わっていました。
札幌駅前通地下歩行空間

少し歩くと、コンサドーレの選手の皆さんが募金活動を行っていました。
札幌駅前通地下歩行空間
こちらは・・・選手の方?コーチの方?どちらでもない??実は全然わかりません・・・すみません(苦笑)
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

こちらは元コンサの大森健作さんです(大木さん、ご指摘ありがとうございます)
現在はエスコーラ・ジ・クラッキというキッズスクールのコーチをやってらっしゃるせいか、息子に非常に親切に対応して頂けたので嬉しかったです。

更に歩くと、大きなモニタが現れました。
札幌駅前通地下歩行空間
このモニタは、数分おきに色が変わったりグラフィックが現れたりします。
面白いのが、コレ。
札幌駅前通地下歩行空間
ピースをしている人の形が現れているのがわかりますか?
実は壁面にカメラが付いていて、それに映っている映像が、この様なグラフィックで表示されます。
ちなみにピースしているのは、ウチの息子です。

所々にある採光窓。
札幌駅前通地下歩行空間

あっという間にJR札幌駅側に着きました。
JR札幌駅側の柱にはアイヌ刺繍が展示されていました。
札幌駅前通地下歩行空間
美しいですね。アイヌ模様は好きです。

ここまで来て何もしないで帰るのは勿体無いので、息子の希望でエスタにあるポケモンセンターに行きました。
札幌駅前通地下歩行空間
こちらも混み合ってましたねー

ポケモンセンターの上にあるら~めん共和国でお昼ごはん。
札幌駅前通地下歩行空間
共和国内にある神社でお参りする息子。
札幌駅前通地下歩行空間
昼時だったので、どこも大行列。
その中で、函館のあじさいというお店に行きました。
札幌駅前通地下歩行空間
息子は醤油、僕は塩のもやしラーメンをオーダー。
札幌駅前通地下歩行空間
塩はコクがあって、とても美味しかったですよー

帰りも地下歩行空間を通ります。
JR札幌駅側から入ってすぐの所で、レラカムイの選手が募金活動を行っていました。
阿部友和選手とツーショット。
札幌駅前通地下歩行空間
阿部選手もポーズを決めてくださって、とても親切でした。ありがとうございます!

日本生命札幌ビルの入口の所に、軽いフードコートのような場所がありました。
札幌駅前通地下歩行空間
サーティーワンで休憩です。
札幌駅前通地下歩行空間
オレオとチョコチップのダブルで。
札幌駅前通地下歩行空間

アイスを食べた後は、地下歩行空間で行われている色々な展示物やイベントを見て、大通駅から地下鉄で帰りました。

地下歩行空間を歩いてみての感想ですが、とにかく快適でした。
信号が無い分、外を歩くよりも早く着きますしね。早く着くせいか、距離も短く感じました。
雨の日や冬場はホント助かりますね。
多くの税金が投入されて作られた施設ですが、これは有効利用と言えるのではないでしょうか。

余談ですが、昨日、秀岳荘で買ったKEENJASPERで一日歩きました。
札幌駅前通地下歩行空間
トータルで結構な距離を歩きましたが、殆ど疲れず非常に快適に歩けました。
とても良い靴だと思います。
ジャスパーで沢山歩いたら、この太い足首も細くなるかなー

こちらはメンズ

ウィメンズはこちら

↑各リンクから、多くのカラーやサイズを選択出来ます。
ジャスパーはサイズが微妙なので、送料無料&365日間送料無料返品が出来るJAVARIで買うのがお勧めですー

可愛い色が沢山ありますね。
他の色も欲しくなっちゃいますー



同じカテゴリー(★۶•ﻌ•*ฅ)の記事画像
江別のオススメ下宿
Sol Pro
水族館とイタリアン
監獄
あけましておめでとうございます!
お盆前に旅行
同じカテゴリー(★۶•ﻌ•*ฅ)の記事
 江別のオススメ下宿 (2015-12-05 02:22)
 Sol Pro (2015-02-04 02:00)
 水族館とイタリアン (2014-01-12 00:20)
 監獄 (2014-01-10 00:20)
 あけましておめでとうございます! (2014-01-01 04:11)
 お盆前に旅行 (2013-08-09 00:20)

この記事へのコメント
ジャスパーいいっすね。
KEENはあのソールの柔らかさとフィット感がたまらなくよいです。

大森さんは元コンサの方で、現在は提携会社からキッズコースなどのコーチをされています。
コンサの試合ではピッチリポートなどもやられていて、朝の地上波にもたまに出てます。
Posted by 大木煩悩大木煩悩 at 2011年03月23日 00:59
>>大木さん

ジャスパー、調子いいっすよー
ホント、ジャスパーに関してはフィット感が最高です。
キーンの靴は、人によって、普段履くサイズよりも1cm上とか2cm上なんて話を聞きますが、僕は普段のサイズでジャストでした。
コルチナというモデルも持ってますが、こちらも普段のサイズでジャストでした。
ジャスパーとはラインが違うせいなのか、コルチナのフィット感は、少しルーズでした。

大木さんもご存知の某店長がジャスパーを2cm上でシューレースをカツカツに締め上げて、カッコ良く履いてましたよ。

写真の方は大森さんとおっしゃるのですね。ありがとうございます!
キッズのコーチをされているのですね。
息子に対して優しかったのは、子供の扱いになれているせいかもしれませんね。

全然関係無い話ですが、大森さんの右手の指(確か中指)に刺青が入ってました。
カッコ良かったですー
Posted by furutori at 2011年03月23日 02:51
ジャスパーは以前サイズ合わせたとき、普段サイズより1cmほど大きいのがちょうどよかったですね。
カラーもたくさんあるので、ちょっと検討しようかな?春になるしw

KEENといえば、YOGIの模様が入っているものは今季から値上げするそうです。2000円くらい上がるとか。
Posted by 大木煩悩 at 2011年03月23日 11:12
>>大木さん

ジャスパー、いっちゃいましょーよー!

ヨギ、HP見ましたけど、柄無しが7,140円で半柄が7,455円で柄が7,770円でした。
これって値上げ済みの価格なのでしょうか?
今までチェックしてなかったので、昨シーズンの値段がわからないです・・・
Posted by furutori at 2011年03月23日 21:46
この間フォックスファイアーで2000円ぐらい上がって9000円ぐらいって言っていたので、多分値上げ前の値段ではないでしょうか?
Posted by 大木煩悩 at 2011年03月23日 21:53
えー!今HPに出てる値段は昨シーズンの値段なのかー
それともシーズン途中から値上げ?
いずれにしても、値上げは悲しいですねぇ。
Posted by furutori at 2011年03月23日 23:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
札幌駅前通地下歩行空間
    コメント(6)